金田風アンプ No.267の製作 ⑦
ケースを再度組み立て、機構部品を取り付けました。 どの部品も職人さんの熟練の技が感じられる正確でち密な仕上がりです。 有難いことにそれらの部品に助けられて、私のぎこちない工作の跡は目立たなくなり、いかにも金田風アンプらし… 続きを読む »
ケースを再度組み立て、機構部品を取り付けました。 どの部品も職人さんの熟練の技が感じられる正確でち密な仕上がりです。 有難いことにそれらの部品に助けられて、私のぎこちない工作の跡は目立たなくなり、いかにも金田風アンプらし… 続きを読む »
ケースの穴あけができました。 写真で見ると結構な出来に見えるものの、近くで見るとアラばかり目立ちます。 我ながらどうしてこんなにヘタなのかと思うくらい、横一列に揃えてドリルで穴を開けたつもりが、微妙に、時には僅かにズレて… 続きを読む »
SCT3060ALを6個入手しVGS測定を行いました。 皆さんそれぞれ創意工夫をこらして測定されていると思います。 私は、次の写真のようなイメージで測定しています。 金田先生の「IDは発熱により、測定中に増えてくる。小型… 続きを読む »
ドライブ段用と出力段用のバッテリーが用意できました。 コードの長さはドライブ段は60cm、出力段はPOWERADDが大型なので50cmとしました。 ドライブ段用のバッテリーは、以前No.257で製作したものと同形式なので… 続きを読む »
No.267のIVC基板がほぼ組みあがりました。 No.239ではディップマイカで済ませた位相補正の20pも今回はSEコンデンサーとしました。 この基板、使っている抵抗は少なめですが、すべてニッコームとすることができまし… 続きを読む »